2017/03/12
指数意外
本日のw懺悔を…「中山牝馬S」
1着 指数5位(5番人気)
2着 指数3位(1番人気)
3着 指数2位(7番人気)
指数1位(4番人気) いい手ごたえで伸びてきたと思ったら、坂を上がるころには脚色が一日になって8着。ハンデ戦らしくコンマ3秒差の中で8頭がなだれ込んでいたので、そんなに負けた感じはないんですが、馬券は負けです…
これではいけません…
阪神「フィリーズレビュー」
1着 指数2位(2番人気)
2着 指数1位(1番人気)
3着 「ゴールを制す」(指数11位タイ3.5p:登録名ゴールドケープ)
指数1位は、またもや1200超えの壁を突破できず。阪神JFでは3着なので、桜花賞は、非常に取捨を迷うことになる一頭です。相変わらず馬連は買っていません…
これもいけません…
さて、野球のWBC、大谷君も出ないので、つまらないなと思っていましたが、放送していればやっぱり見てしまいます。侍ジャパンの活躍も意外といえば意外でしたが、もっと意外なのはイスラエルの快進撃。
今日も2次リーグの初戦でキューバを下していますが、両親のどちらかの出身国の選手として出られるという規定があるようで、選手の中にメジャーリーガーもいるとのこと。前回以前にもそういう選手はいたのかもしれませんが、今回急に結束を強めるというのも、イスラム圏における反トランプ効果なんでしょうか…
それでは皆さん、「マスカレード君出走予定の来週もHave a nice UMA!」
スポンサーサイト
コメント