2016/03/26
指数根性
まずは本日の懺悔と回顧を…懺悔の阪神「毎日杯」
1着 指数2位タイ(1番人気)
2着 指数4位(4番人気)
3着 指数2位タイ(2番人気)
指数1位(3番人気) 優勝馬と同じような位置取りでしたが、末脚不発の5着。前走は上がり3ハロン最速だったんですけど、なんなんでしょね…
これではいけません…
しかし、その10分前、回顧の「日経賞」
1着 指数1位(2番人気)
2着 指数3位(1番人気)
3着 指数2位(4番人気)
優勝馬の勝負根性には惹かれるものがあります。並んだら絶対前に出るぞみたいな。2着馬とは有馬記念と同じクビ差でしたが、永遠に縮まないクビ差のような気もします。ということで、やっぱりガミっちゃった三連複530円頂戴いたしました。

これではいけてるとはいえません…
さあ、それでも外れるよりはマシということで、明日の重賞『にゃーご指数』の公開です。
まずは中山「マーチステークス」
第1位 ドコフクカゼ 17.0p
第2位 バスタータイプ 16.0p
第3位 キープインタッチ、モズライジン 13.0p
第5位 イッシンドウタイ、キクノソル 12.5p
以上です。三連複指数1位軸流しの10点で。
「56.5とか、57.5というハンデは、意味あるんだろうか…」
そしてGⅠ「高松宮記念」、全頭の『にゃーご指数』を買目とともに公開です。どんッ!

それでは皆さん、「春のスプリント王決定戦もHave a nice UMA!」
スポンサーサイト
コメント