2014/10/11
指数敦賀
本日の懺悔を…東京「いちょうステークス」
1着 指数2位タイ(4番人気)
2着 指数2位タイ(2番人気)
3着 指数2位タイ(3番人気)
指数1位(1番人気) 道中の位置取りが悪いようには見えず、かかっていたようでもなく、なのに直線はまるでいいところなく10着。どこか痛めたのかな?
それにしても優勝馬の鞍上は、これで通算2500勝。しかも因縁の藤澤和厩舎の馬2頭を従えての達成。嬉しかったでしょうね。セレモニーでは、息子が花束を渡したようですが、次は息子の区切りに花束を渡すのを楽しみにしているそうです。
馬券は、これではいけません…
さあ気を取り直して、明日の重賞『にゃーご指数』の公開です。
東京「毎日王冠」
第1位 ディサイファ 17.0p
第2位 ダークシャドウ 15.5p
第3位 スピルバーグ 15.0p
第4位 ワールドエース 13.0p
第5位 ダイワマッジョーレ、ロサギガンティア 11.5p
以上です。三連複指数1位軸流しの10点で。
「東京大好きクンたちの独壇場?」
さて、今週は、米原駅から「特急しらさぎ」に乗って福井県敦賀市に行ってきました。

日中は時間がなくて写真を撮っている暇がなかったのですが、夜、あちらでお世話になった方たちとの一杯会で勧められて飲んだ日本酒は、「黒龍大吟醸」。なかなか手に入らないとのことですが、とてもおいしい日本酒で、万人に好かれようとしないプライドみたいなものを感じました。

そして、ホテルまでの帰り道には、松本零士さんのアニメにちなんだモニュメントが多数ありました。まずは、おなじみ「銀河鉄道999」。

そして、この日の私と同じようにおいしそうに日本酒を飲んでいるこの人も…
(宇宙戦艦ヤマトの軍医の佐渡酒造さん)
他にもたくさんありましたので、お好きな方は、ぜひ一度訪ねてみてください。

それでは皆さん、「二日目もHave a nice UMA!」
スポンサーサイト
コメント